自分だけのアロマクラフト作り 柑橘系オーデコロンやハンドクリーム、ルームスプレーや虫よけスプレーをマルシェで体験してみよう

2024年10月19日(土)、20日(日)、愛知県江南市木曽三川公園フラワーパークで 花マルシェが行われます。お花や植物などをメインにしたマルシェです。KoKo・ikiでは、精油を使ったワークショップをおこないます。柑橘系の香りやウッディな香り、さわやかなミントの香りなどでお好きなクラフト作りを体験できます。

目次

Hanaマルシェとは

第14回 Hanaマルシェ

愛知県江南市木曽三川公園フラワーパークでおこなわれる「Hanaマルシェ」は、植物公園にちなんで、植物にゆかりのあるお店が出店されます。

朝10時から、夕方4時まで、入場料、駐車場代無料です。マルシェだけでなく、広い敷地にきれいに管理された季節の植物や花が植えられ、散策するだけでもとても気持ちのよい場所です。

当店では、植物そのもののエッセンスを凝縮した「精油」をつかったクラフト作りを開催します。

柑橘系、ウッディな香りのオーデコロンや、ハンドクリーム、ルームスプレー、そしてバスボムなど(そんなにできるのか・・・・)頑張って、皆様にお手製の香り豊かなクラフトを楽しんでいただきます。(お一人一種類くらいで)

木曽三川公園とは

木曽三川公園は、愛知、岐阜、三重の3県にまたがる日本一広い国営公園です。

木曽川、長良川、揖斐川の三川にまたがる広大なオープンスペースと豊かな自然を活用し、東海地方の人々のレクリエーションの場としてつくられた公園です。

全部で13拠点が開園しており、江南フラワーパークはそのひとつになります。

フラワーパーク江南とは

フラワーパーク江南

この公園は、都会で花や緑を楽しみながらリラックスできる場所として作られました。四季折々の美しい花や広い芝生があり、散歩や運動など、さまざまな体験ができ、一日中楽しむことができます。

アロマクラフト作りに挑戦

KoKo・ikiでは、19日(土)のみの出店となります。

当日は芝生広場にて、柑橘系、ウッディタイプのオーデコロンやハンドクリーム、ルームスプレーなどを、いくつかの精油の中から香りを選んで、簡単に愉しくクラフトをつくるワークショップを開催します。

精油のことを少し紹介しながら、精油の扱い方や注意事項などを簡単に説明させていただきます。

当日お待ちしております。

駐車場、入場料などは無料です。

お待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次