自分らしさを大切にする「内なる輝き」–自己肯定感を高めたいあなたへの香りの提案

自分を抱きしめる 自己肯定感を高める

自分の頑張りをみとめられない、どうせわたしなんて、など、心の中でつぶやいたことはありませんか?現状はすぐには変えられませんが、香りでサポートすることはできます。「前向きな感情を引き出す」「心を穏やかにする」「自分自身を包み込むような安心感をもたらす」ような香りをぜひ試してみてください。自己肯定感を高めるのに適した精油を組み合わせたブレンドの提案です。

この記事はプロモーションを含みます。

目次

自己肯定感とはなにか

自己肯定感とは、「自分には価値がある」と思える気持ちのことです。

これは、「自分がいい人か悪い人か」を決めることではなく、「そのままの自分で大丈夫」と感じられることです。

自己肯定感があると、心が元気になったり、幸せを感じやすくなったり、人とうまく付き合えたり、新しいことに挑戦する力が湧いてきます。

自己肯定感の特徴

  1. 自分を受け入れる力
    • 長所だけでなく短所や失敗も含めて自分を受け入れられる。
    • 完璧ではなくても「今の自分で十分」と思える感覚。
  2. 自己価値の認識
    • 他者の評価に左右されず、自分自身の価値を感じられる。
    • 「存在するだけで自分には価値がある」と思える。
  3. ポジティブな自己イメージ
    • 自分の能力や努力を認められる。
    • 他者と比較せず、自分らしさを尊重する。
  4. 安定した感情の基盤
    • 困難や批判に直面しても過度に動揺せず、自分を保てる。
    • 感情的な波があっても、それを自己否定に結びつけない。

自己肯定感の低い人と高い人を比較してみると・・・

特徴自己肯定感が高い人自己肯定感が低い人
自己評価成功も失敗も含めて自分を受け入れる失敗を自分の価値否定に結びつける
他者との比較他者と比べず、自分の進歩に目を向ける他者と比べて劣等感を感じやすい
挑戦への姿勢新しいことに積極的に挑戦できる失敗を恐れて挑戦を避ける
人間関係健全な境界を保ちながら関係を築ける他者の期待に応えようと無理をしてしまう
感情の安定性困難や批判に直面しても自分を保てる批判や失敗で自己否定感に陥りやすい

自己肯定感の土台となる要素

「習慣化は自己肯定感が10割」では、自己肯定感を木になぞらえて、説明しています。

  1. 自尊感情: 木の根のようなもの。根っこがしっかり張っていなければ木は簡単に倒れてしまいまます。
  2. 自己受容感: 木の幹のようなもの。軸がしっかりしていなければ枝がささえられません。
  3. 自己効力感: 木の枝のようなもの。しなやかに伸びなければ、葉や実がみのりません。
  4. 自己信頼感: 木の葉のようなもの。信頼という養分がなければ生い茂ることができません。
  5. 自己決定感: 花のようなもの。花は主体的に自分で決めることで、ひらきます。
  6. 自己有用感: 木の実のようなもの。誰かの役にたてること。それ自体が甘いご褒美。

こんなふうになりたい、と思うときに、ではどんな精油をつかったらよいか、の提案です。

調香のテーマ: 自分らしさを大切にする「内なる輝き」


使用する精油とその効果

精油は原液で皮膚に塗布したり、飲用として使用することはおすすめしません。

  1. ベルガモット (Citrus aurantium)
    • 役割: 心を軽やかにし、自己批判を和らげます。前向きな感情を引き出す効果があります。
    • 香り: フレッシュで少し甘い柑橘系の香り。
    • 使用上の注意: 肌に塗布する場合は希釈して使用することが望ましい。塗布後は4-5時間紫外線に当てないこと。
  2. ローズ (Rosa damascena)
    • 役割: 自己愛を促進し、心を癒やします。自己肯定感を育むために非常に効果的な精油です。
    • 香り: 甘く華やかで、心を包み込む香り。
    • 使用上の注意: とくに使用上の注意事項はない。
  3. サンダルウッド(マイソール) (Santalum album)
    • 役割: 心のバランスを整え、地に足をつけた感覚をもたらします。自分を受け入れる手助けをします。
    • 香り: 温かみがあり、深みのあるウッディな香り。
  4. イランイラン (Cananga odorata)
    • 役割: 自信を取り戻し、心を明るくします。緊張を和らげ、幸福感を高める効果があります。
    • 香り: 濃厚で甘いフローラルな香り。
    • 使用上の注意:香りが少々つよいので、ブレンドは少量にするとよい。
  5. スイートオレンジ (Citrus aurantium)
    • 役割: 明るい気持ちを引き出し、元気を与える。落ち込みや自己否定を和らげます。
    • 香り: ジューシーで親しみやすい柑橘の香り。
    • 使用上の注意: とくに使用上の注意事項はない。

ブレンドのレシピ

自己肯定感を高める香り

芳香浴用(ディフューザーなどで香りを拡散させたり、ティッシュなどに垂らしてもよい)

  • ベルガモット 3滴
  • ローズ 2滴
  • サンダルウッド 2滴

マッサージオイル用(ホホバオイルなどのキャリアオイル10mlに混ぜる)

  • ローズ 1滴
  • サンダルウッド 1滴
  • イランイラン 1滴
  • スイートオレンジ 1滴

からだ(フェイス以外)でオイルマッサージする場合の分量です。濃度は2%となります。

ロールオンアロマ用(精製水8ml, 無水エタノール2ml)

作り方&使用方法  エタノールに精油を溶かし、その次に精製水をいれてよく振ります。手首などに塗って香りをかぎます。   

  • ベルガモット 1滴
  • ローズ 1滴
  • イランイラン 1滴

香りの特徴を活かした組み合わせ

  • トップノート(軽やかさ): ベルガモット、スイートオレンジで気分を明るくし、前向きな第一印象を作ります。
  • ミドルノート(感情の安定): ローズとイランイランで女性らしい優しさや安心感を演出します。
  • ベースノート(持続性と深み): サンダルウッドが落ち着きと自己受容感を与え、香りの余韻を持続させます。

おすすめの使用シーン

  1. 朝のスタート: ディフューザーで芳香浴を楽しみながら前向きな気持ちで一日をスタート。
  2. おやすみ前: マッサージオイルを使い、ゆったりとした時間を過ごし、心を癒やす。
  3. 外出先: ロールオンアロマでいつでも自己肯定感をサポート。

まとめ

いかがでしょうか。

どの香りも華やかさや明るさがあります。ほんの少しだけ匂いを嗅ぐだけでも心の重しがすっととれる瞬間があります。香りは、脳にダイレクトに働きかけるとともに、あなたの奥深い潜在意識に働きかけます。

現状がすぐに変わるというより、あなたの心が少し軽くなることで、自然とまわりに対する振る舞いが変わるかもしれません。

自分らしさを大切にするお守りとして活用してください。

また、自己肯定感をすこしでも高めるための方法として少し深掘りしてみました。

ぜひ、参考になさってください。

自己肯定感が重要な理由

  1. 精神的健康の維持
    • 自己肯定感が高い人はストレスに強く、うつや不安障害に陥りにくい傾向があります。
  2. 対人関係の向上
    • 自分を受け入れることができる人は他者にも寛容で、良好な人間関係を築きやすいです。
  3. 行動力の向上
    • 自己肯定感が高いと「できる」という信念が生まれ、新しい挑戦や目標達成に向かいやすくなります。
  4. 幸福感の向上
    • 自分を認めることができると、日々の中に感謝や喜びを見つけやすくなります。

自己肯定感を育むための方法

  1. 感謝の習慣を持つ
    • 日記やメモに、自分が感謝していることを書き出す。
  2. 小さな成功を意識する
    • 日々の中で「できたこと」を振り返り、認める習慣を持つ。
  3. ポジティブな言葉を使う
    • 自分に対して優しい言葉をかける。「私は◯◯が得意だ」など、自分を励ます言葉を意識する。
  4. 他者との比較をやめる
    • 他人ではなく、自分自身の進歩や成長に目を向ける。
  5. 新しい挑戦をする
    • 失敗を恐れず、興味のあることに挑戦することで自己効力感を高める。
  6. 専門家のサポートを受ける
    • 自己肯定感に強く影響する過去の経験や思考の癖がある場合、心理カウンセリングやセラピーを受けることも有効です。

自己肯定感は、育った環境や過去の経験の影響を受けることが多いですが、意識的な取り組みによって高めていくことができます。時間をかけて、少しずつ「自分を大切にする」習慣を育んでいきましょう。

KoKo・ikiでは、コンサルテーションで体調などをお聞きしますが、香りとその方の相性が合うこと、感覚的に好きな香りに出会ってもらうことが最大の目的でもあります。

香りはダイレクトに脳に届き、気分を一瞬のうちに変えてしまいます。

ご自分の中で求めている香りが見つけられるよう、手助けしていくのがKoKo・ikiの役目だと思っています。

  • 参考文献
  • 中島輝著 「習慣化は自己肯定感が10割」学研プラス
  • 星野知子著 「アロマ男子(登録商標)のススメ」セルバ出版

習慣化は自己肯定感が10割

新品価格
¥1,287から
(2024/12/8 11:00時点)

アロマで仕事も人生もステージアップ! アロマ男子®のススメ ~シーンに合わせたアロマでパフォーマンスアップ~

新品価格
¥1,980から
(2024/12/8 11:06時点)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次